ver1.5のネタバレ注意だよ
…
…
…
…
…
…
…
あああああああぁぁぁぁぁ!!!!
あああああ!!!!!ああああ!!
ああああ!!奴が!奴がいる!!!!!

おまえーーー!!ついに現れたな!
実装匂わせ登場してきやがったか!堂々とモッキンバードのブローチつけんなよ。ここにライカン来てんだぞ。
むしろよく会わなかったな。
いやまさか出てくるとは思わなくて、オタク特有の叫び声出しちゃって恥ずかしかった。一人でよかった。
あんまりオタクにならないよう日々気をつけてるのに、やっぱりゼンゼロにハマったのがよくない。
でも思ったよりモデリングが優しめだから、もっと性格悪そうな顔してほしいな(私の趣味)
まぁ本編出る頃にさらに作り込まれる可能性はあるけど。
あとは、私の推し家族がすごく家族してた。

イアスの衣装集めで何故かカリンのイベントがあったんだが、悩み事があるカリンのためにアキラとヴィクトリア家政の四人が慰めてあげる流れでした。
家族だった。

いやもう、父ちゃん母ちゃんやん。
カリンの悩みが解決するまで少し離れたところで待って見守ってるの、愛じゃん。そんな、仕事仲間でこんな関係にはならんて。心の底から愛してるやん。
ここでカリンがよく分からない事を言って泣いてたんだけど、誰か忘れられない人がいるのかな?深掘りあるといいなー…
それとエレンのエージェント秘話。本当に可愛い可愛い友情物語だったんだが、ここでもヴィクトリア家政は家族だった。
エレンが悩んでる事を心配するライカンが直々にアキラたちに話を聞いてくれませんかってお願いしてくるの。だからそれって、愛じゃん。ただの上司がそんなことせんて。地の底から愛してるやん。
もうすごくバランスが良いんだろうな。リナとライカンという大人とカリンとエレンという子供の構成がナイスなんだろうな。
やはりこの家族。かっこよくて可愛くて優しくて最高なのだ。あー…カリンちゃん私の家のメイドになってくれ。
