鼻風邪をひきました。
熱はそうでもなかったけど、延々鼻水が止まらない。もはや垂れ流すしかない。鼻風邪用の薬を飲んだら耳が遠くなって仕事に支障が出てしまった。もう!!
⭐︎
さて。v1.6.0ですよ。鼻水ダラダラに垂らしながらストーリー進めました。死ぬかと思いました(様々な意味で)
⭐︎
こっからは容赦なくネタバレするよ↓
⭐︎
⭐︎
⭐︎
まぁなにはともあれヒューゴですね。
何を隠そう、私はこういうヴィランタイプが大変好みなのである。羂索といい、羂索といい、ホメロスといい、ホメロスといい。
でも簡単に引っかかってやるか、と鋼の心でストーリーを進めましたが、修行が足りなかったようだ。
全く遺憾ながら、堕ちた。
神(ほよば)のシナリオ通りである。

とはいえ、まだ冷静である。ストーリーが(上)ということで途中であることと、今後のヒューゴの立ち回りによってはこのまま冷静に見ていられそう。
あとヒューゴとライカンの戦闘シーン、めーーーっちゃかっこよかったんだけど、どーーーーしてもBGMの絶妙なダサさが気になって、割と冷めた心で観れたので助かった。ごめん。
ちょっと一昔前の劇伴すぎて、ん?ってなってしまった。悪くないけどね。
ヒューゴの戦闘BGMも突然の某城ドラキュラすぎて笑いを堪えてたんだけど、なぜか途中からベヨネッタになって吹き出した。聴いてたらだんだん癖になるけど。
作った人がノリノリだったことは伝わった。
⭐︎
そしてとても気になるところで終わりましたね。
ヒューゴが死んでないのは明白ですが、今後どのような立場になるのかはとても気になるとこだね。
私の予想だけど、あの屋上の事件は、ヒューゴだけじゃなくライカンさんも分かってて彼にトドメを刺したと推測してる。
ライカンさんのエージェント秘話と今回のストーリーの回想でも度々、ライカンさんの大根役者ぶりを揶揄うシーンがある。
今回のラストシーンではそのライカンが迫真の演技をしたんじゃないかという、希望的観測が私の頭をよぎったのである。だったらなかなかエモくない?
ヒューゴ「あれはお前にしては及第点といったところか」って拍手しながら出てくる未来が私には見えたのです………
そもそもヒューゴがわざとらしく彼を煽ってるのも不自然だったし、そうなるよう仕向けてた感はとても感じるので、長い付き合いだったライカンさんが勘付いてても違和感はないかな。
まぁあくまでね!私が見た未来なんでね!知らんわ!
まぁともかく大変見応えのあるストーリーだったし、この続きを1ヶ月半待たされるのソワソワしてしまうね。
⭐︎
そしてなんと言っても、はよトリガーがひきたい!!
シルバーアンビーは悠真がいるし、信頼イベントの追加もないので諦めました。でもトリガーは、トリガーは…見てくれよこの変態モーション。
誰だこれ考えたの。前にでなさい。
しかも戦闘も結構楽しかったから、単体で強くはないかもだけど、単体クリア極めたくなっちゃうかも。
はぁーーーおかねがないぜーーーー!!!!